当事務所は、愛知・岐阜・三重において産業医活動を行っております。
嘱託産業医契約は、月1回・2時間の訪問を基本としていますが、
事業場側の状況に応じて、柔軟に対応させていただいております。
(ZOOM・Teams・WebExなどによるリモート対応も行っております)
産業医業務などの詳しい話をご希望の場合は、当事務所所長が事業場を
訪問し、事業場の安全衛生管理体制の現状や、事業場側のご要望の
産業医業務内容・業務時間・予算などについてお伺いし、現状に即した
可能な案を提案いたします。
※日曜・祝日、連休・お盆期間、年末年始の訪問にも対応しております。
※木曜・土曜午前は産業医訪問には対応しておりません(健診活動枠のため)
【安全衛生委員会へのリモート参加風景】
【嘱託産業医活動内容】
①.産業医業務内容
:対応可能な産業医業務のご紹介です。
:嘱託産業医活動のタイムスケジュール例のご紹介です。
:毎月発行の『ヘルスサポート通信』のご紹介です。
:所長の嘱託産業医活動へのスタンスです。
:随時更新中。
【嘱託産業医活動方針】
1.ストレスチェック業務を始め産業医業務全般に対応します。
2.労働者・企業双方の視点に基づく対応を心がけます。
3.安全配慮義務を履行する効率的な健康管理法を提案します。
4.労働者の行動変容を促す動機付け保健指導を行います。
5.傾聴・認知行動療法・神経生理学に基づく面談を行います。
6.事業場のニーズに応じた健康講話を提案・実施します。
【嘱託産業医訪問風景】
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
counter since 2015