当事務所では、産業医契約企業様へ『ヘルスサポート通信』を
月1回発行しています。
生活習慣病・メンタルヘルスといった重要テーマや、インフルエンザ・
花粉症といった季節性のテーマなどを、月替わりで取り上げています。
安全衛生委員会における衛生講話の資料や、社員への配布・掲示など、
事業場における健康教育の資料としてご活用いただけます。
【ヘルスサポート通信・最新号】
●2021年1月号(第91号)
~"新型コロナを元から断つ"?~
"『飛沫を減らす』ことを『細かく』考えてみた"
【2020年ヘルスサポート通信・テーマ一覧】
1月: 『五管理』によるインフルエンザ対策
2月: 新型コロナウイルス感染症
3月: 新型コロナウイルス対策の実践的注意点
~力を合わせてパンデミックを防ぐ~
4月: 新型コロナウイルス対策から考える
「卒煙」
~改正健康増進法の施行を受けて~
5月: ~"コロハラ"していませんか?~
ハラスメントを無くして新型コロナと闘う
6月: 新型コロナと熱中症対策
7月:『三管理』でエイジフレンドリーな
職場づくり
8月: マスクの使い方を考える
~新型コロナを防ぐために~
9月: 呼吸で行う体調管理
10月: 新型コロナとインフルエンザ
11月: コロナ禍におけるメンタルヘルス
12月: 特徴から再確認する新型コロナ対策
【2019年ヘルスサポート通信・テーマ一覧】
1月: 血圧変動にご用心 冬は血圧にご注意!
2月: 健診結果に忍び寄る? 高血圧の慢性影響
3月: 事業場単位で取り組みましょう!
『麻疹・風疹』の予防
4月: 働き方改革シリーズ①
長時間労働による健康障害のメカニズム
5月: 働き方改革シリーズ②
呼吸と脈拍で考える自律神経活動
6月: 熱中症ばかりでなく・・脳梗塞にご用心!
7月: 「三管理」で考える熱中症対策
8月: 熱中症だけではない…
夏季の健康管理注意事項
9月: ハラスメント撲滅シリーズ①
パワーハラスメントの基礎知識
10月:ハラスメント撲滅シリーズ②
セクシャルハラスメントの基礎知識
11月: ハラスメント撲滅シリーズ③
女性労働者の健康管理
~マタニティハラスメントを中心に~
12月: 予防医学で考えるインフルエンザ対策
【2018年ヘルスサポート通信・テーマ一覧】
1月: 腰痛予防~職場における腰痛予防指針~
2月: その体調不良、眼精疲労かも?
3月: ~健康診断の前に~ 誰でも簡単!体重管理
4月: 肥満は”万病”のもと
5月: 麻疹・風疹
6月: 熱中症
7月: 臭いの管理で快適職場づくり
8月: 熱中症だけじゃない!
~ 夏は脳梗塞にもご用心~
9月: ”救命の連鎖”を”構築しよう
10月: 睡眠衛生のポイント
11月: 感染症予防の基本
12月: メンタルヘルスケアの基本
【2016年ヘルスサポート通信・テーマ一覧】
1月: アルコールと健康障害
2月: ヒートショック
3月: ロコモティブシンドローム
4月: メンタルヘルスの基礎知識
5月: 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
6月: 熱中症
7月: 食中毒
8月: 臭いの管理で快適職場づくり
9月: 心肺蘇生法とAED
10月: アルコールと健康障害
11月: インフルエンザウイルスとノロウイルス
12月: 不眠症
【2017年ヘルスサポート通信・テーマ一覧】
1月: 実践的体重管理~体重増加と健康障害~
2月: 肥満は万病のもと~体重増加と健康障害~
3月: 職場における腰痛予防指針
4月: ご存知ですか?定期健康診断
5月: 肺がんだけじゃない!喫煙の健康障害
6月: 食中毒
7月: 熱中症
8月: 紫外線の健康影響
9月: その症状 夏バテかも!?
10月: ストレスチェックとメンタルヘルス活動
11月: 冬場の感染症にご用心!
12月: アルコールと健康障害
【2015年ヘルスサポート通信・テーマ一覧】
1月: VDT作業における腰痛予防
2月: 職場における腰痛予防指針
3月: 花粉症
4月: 不眠症
5月: 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
6月: 熱中症
7月: 食中毒
8月: 紫外線の健康影響
9月: 心肺蘇生法とAED
10月: 自律神経バランスを整えましょう
11月: インフルエンザウイルスとノロウイルス
12月: 『ストレスチェック』とメンタルヘルス活動
【2014年ヘルスサポート通信・テーマ一覧】
1月: ヒートショック
2月: 花粉症
3月: 腰痛
4月: ご存知ですか?「定期健康診断」
5月: 感染症シリーズ①:麻疹・風疹
6月: 感染症シリーズ②:食中毒
7月: 熱中症
8月: アルコールと健康障害
9月: 肥満は万病のもと~体重増加と健康障害~
10月: ”実践的体重管理”~体重増加と健康障害~
11月: 感染症シリーズ③ ”冬場の健康管理”
~インフルエンザウイルスとノロウイルス~
12月: 冬場の健康管理② ”低温やけど“
【2013年ヘルスサポート通信・テーマ一覧】
7月: 熱中症にご注意を!
(付:メンタルヘルス日記)
8月: 食中毒にご注意を!
(付:メンタルヘルス日記)
9月: 受けていますか?がん検診
(付:メンタルヘルス日記)
10月: 健康とは
(付:メンタルヘルス日記)
11月: インフルエンザ
(付・メンタルヘルス日記)
12月: ノロウイルス